▲令和4年度
「利用のてびき」
令和4年4月から入所
される団体の方はこちらをご覧ください。
【2022.03.11】研修に要する経費の変更について
クリーニング代の値上がりに伴い、令和4年4月より、
シーツ代を 1人 130円に変更いたします。
ご了承の程、お願い申し上げます。
【2022.04.01】出前体験活動のご案内
あなたの学校や地域に自然の家職員が出向いて、人間関係づくりや自然体験活動のサポートをします!
詳しい内容は「出前体験活動」のちらしまたは出前事業のページをご覧ください。
【2022.06.14】利用団体研修会のご案内
8月18日(木)午前9時30分~午後2時30分の日時で、
「利用団体研修会2」を実施いたします。
詳しい内容はこちらをご覧ください。
【2022.02.17】令和4年度 主催事業のご案内
令和4年度 主催事業(年間)のちらしは、こちらから
【2022.02.02】「利用のてびき」及び「活動プログラム集」改訂
令和4年4月から入所される団体の方は、以下のリンク先をご覧ください。
★なお、申請書類の様式も変更していますので、必ず以下の新様式での申請をお願いいたします。
・「利用のてびき」
・「活動プログラム集」
・「参加者名簿(例)」
・「使用許可申請書 様式①」
・「研修計画書 様式②」
・「食堂注文表 様式③」
・「食物アレルギー状況表 様式④」
【2021.12.07】新型コロナウイルス感染防止対策について(お願い)
更新致しましたので、ご利用の前にご確認ください。
※下記の情報は、今後の動向などを踏まえながら更新していきます。
→宿泊利用者の皆様
→日帰り利用の皆様
【2022.07.04】募集中の主催事業追加のお知らせ
募集中の主催事業に「十種ヶ峰でデイキャンプ②」の情報を掲載いたしました。
■ちらしをご覧の上、ご応募いただければと思います。
【2022.07.03】募集中の主催事業追加のお知らせ
募集中の主催事業に「もぎたてトマトでピザ作り①②」の情報を掲載いたしました。
■ちらしをご覧の上、ご応募いただければと思います。
【2022.06.25】募集中の主催事業追加のお知らせ
募集中の主催事業に「山口県十種ヶ峰青少年自然の家施設ボランティア」の情報を掲載いたしました。
■ちらしをご覧の上、ご応募いただければと思います。
【2022.06.20】募集中の主催事業追加のお知らせ
募集中の主催事業に「とくさがみね森のチャレンジコース ファシリテーション体験会①」の情報を掲載いたしました。
■ちらしをご覧の上、ご応募いただければと思います。
【2022.06.20】募集中の主催事業追加のお知らせ
募集中の主催事業に「森のチャレンジコースを体験しよう」の情報を掲載いたしました。
■ちらしをご覧の上、ご応募いただければと思います。
※なお、受付開始は実施日の2か月前からとなります。
【2022.04.18】日帰り主催事業追加のお知らせ
募集中の主催事業に「とくさがみねで自然まんきつ(春~夏)」の情報を掲載いたしました。
※なお、「とくさがみねで自然まんきつ」受け入れの流れは
①実施予定1週間前までに電話にて問い合わせ
②実施可能な日であれば、お申込みフォームでお申込み
■ちらしをご覧の上、まずはお電話いただければと思います。